2025.07.22
ギックリ腰の原因と予防
【ぎっくり腰の原因と予防法】
明日は我が身!?
突然の腰の痛みに備えるには?
ぎっくり腰とは何か?
ぎっくり腰は正式には「急性腰痛」と言われています。
重い物を持ち上げたり、急に腰を曲げたりなど、腰に負荷がかかった際に起こりやすい症状です。
なぜ突然痛くなるのか? 普段からの姿勢が悪いことや、季節やクーラーによる筋肉の冷えにより、腰回りの筋肉が固まってしまい、急に動かすことによって痛めてしまいます。
★ぎっくり腰にならないためのポイント 普段からのストレッチや運動をする、姿勢を気をつけるのが大切です。
特に腰が痛くなる方は、股関節が硬い事が非常に多いので、股関節周りのストレッチをオススメします。
★整骨院での施術アプローチ 当院では「ハイボルト」という痛みを軽減させる特殊な電気を用いて治療を行います。
ぎっくり腰が治った後でも、矯正治療で骨盤の歪みを無くすことや、患部治療で根本的な身体の改善を行っていきます。
院長 門倉 正和